美瑛写真館2005

春 雪が多く雪解けの遅い春。それでも自然の営みは、確実に春の気配です。美瑛町にも遅い春がやってきました。福寿草を始め、フキノトウ カタクリなど春の花々が咲き始めました。十勝岳の頂にはまだたくさんの雪がありますが、周辺の緑色とのコントラストが素晴らしい景色です。
五月 寒くてお天気の悪い日が続き、やっと農作業が始まった季節。畑の小麦と牧草は、春の日差しを浴びて蛍光色のように光り輝き 緑の絨毯を敷き詰めた様子です。山々の雪はまだ多いけれど、茶色い土と青い空、そして残雪が美しい。柔らかい黄緑色の新芽が、きらきらと眩しい 季節になりました。
初夏 一ヶ月前まで雪があった美瑛町。農作業は遅れ、今の時期連日続く忙しい作業。日差しは確実に夏。 緑の絨毯が敷き詰められた豊かな大地。この緑から大地の力強さを感じます。北の大地ってなんて豊かなんだろう。緑の絨毯にはたんぽぽ の黄色が良く映えます。
六月 あっという間に夏の日差しになりました。畑の作物は順調に生育し、お花も色とりどりに咲き乱れています。 丘の花畑は、まだ少し隙間がありますが、オダマキやポピーが夏の日差しの中で揺れています。柔らかな色合いの春の花とは違い、鮮やかな色が 目立つ季節になりました。
夏 暑い暑い夏の日。四季彩の丘にはたくさんの花が植えられて、色鮮やかです。それに負けじと畑では トウモロコシの花が咲いています。麦の穂が重く下がっているのを見ると、秋の気配を感じます。トンボや蝶々も忙しそうにしています。
秋 春先の農作業の遅れも何のその、美瑛町にも実りの季節がやってきました。豆の畑は黄色 く色づき、稲穂も頭を垂れています。柔らかな西日は温かく畑を照らし、すすきの穂にちょっぴり寂しさを感じます。 残暑は厳しいけれど、確実に秋がやってきました。
秋2 稲も収穫の時期。黄金色の稲穂は夕陽に照らされて輝いています。豆ニオに秋の深さを 感じます。もう10月。農家の人たちは最後の追い込みです。黄色に変化した木々になんとなくセンチメンタルな気持ちになった秋の 一日でした。
晩秋 収穫作業も終盤にはいり、山にはうっすらと雪も見え始めた季節。秋まき小麦の緑と カラマツの黄金色のコントラストが美しい。夏場は何気ない風景も今の季節は、輝くばかりの黄色になりました。 純白の世界になる前の短い季節に、素晴らしい景色を見ることが出来ました。
晩秋2 三日前のカラマツが忘れられなく、また行きました。やはりとても美しい。美瑛町は緩やかな丘が多いので 植林によるカラマツが多く見られるのだと思います。広葉樹に比べ、変化が無いと思っていたカラマツですが、このように美しい黄葉が見られる のも美瑛町ならではないでしょうか。
冬 美瑛町の冬のなんと美しい事。夕暮れ時の空、雲の間から神様が下りてくるようです。荘厳な景色 の中、賛美歌が流れてきそうな風景。しかも零下15℃の朝は、木々には霧氷が白い花を咲かせ、厳しさと無垢の美しさを醸し出しているのでした。