青山 白川市民の森  530m 



2007.5.4  白川市民の森駐車場 10:05青山山頂 11:18青山山頂 11:35駐車場 12:13


運動不足の春登山
 3月21日の三段山スノーシュー登山から一ヶ月以上も経った。
運動不足を解消しつつも、あまり低い山でも物足りないし、 藻岩山はいつもこの時期行ってるし、どこ行こうかなーと思っていた。
ホームページで青山の情報を得る。知らないけど、とにかく行ってみようかな。
と言うことで、ローソンでおにぎりとスポーツ飲料を買い込み出発した。札幌ドームを経由する道を行く。
青山の地図はこちら。 札幌ドームは朝早くから人がたくさんいた(^^;)

市民の森駐車場
 「白川市民の森」の看板を見つけ来た道から右折すると、多くの果樹園で笹の草刈りをしていた。
車1台分の道路でここの先に行くのは至難の業だ。
農家の方が笹をよけて道を開けてくれた。
駐車場につくと、山菜取りらしき人の車が一台ある
登山らしき人は1人もいない。
急に不安になる。ここでの羆目撃情報は毎年聞かれる。
札幌の熊は性格が悪いからね、出会ったらどう 対処しようかと考えながら登山を開始した。

コースを間違える
 ここは散策道がたくさんあり、分岐毎に番号を振られた道を順に登っていくことになっている。

最初は急登である。階段のついた道を登っていく。春山は緑が多くて嬉しい。



とある分岐で間違えてしまった。
登っていくはずなのに全部下り(^^;)
コースの半分くらいでおかしいと気がつき引き返した。 振り出しに戻るところだった。
目の前にはキタコブシの白い花が咲いている。そしてヤナギの新芽も春の息吹を感じる。

○○が出るコース(^^;)
大分時間をロスしたが、分岐まで戻り上に行くコースにたどり着く事が出来た。
ここのコースはコース取りを替えただけでいきなり雰囲気が変わる。
一般的なコースでは無いコースに入ってみると、 ナニワズが咲いている。「このナニワズ、葉が丸くて、いつも見ているのと違うみたい・・・」と写真を撮っていると、 目の前にロープのような物が見える。
何?よくよく見ると・・・大嫌いな「ヘビ」だ~~。やだー怖いよう。ヘビは嫌いだから写真は撮らないよ。

合流点から山頂を目指す
フッキソウ エゾエンゴサク どうも選んだコースが悪すぎた。
ヘビはいるし、道は狭いし、倒木で道の半分が削られているし。
なんだか楽しくないし、笹藪から熊が出てきそうな気持ちの悪い雰囲気。
もうすぐ分岐だからそこから引き返そう、と本気で思った。
分岐まで来てみると、明るくて広い大きな道だ。なーんだこんなに明るいコースがあったんだーとちょっと安心し、 山頂を目指した。
登山道脇にはエゾエンゴサク・ナニワズ・フッキソウが咲いている。 エゾエンゴサクは凛々しいな。やっぱり春山はいいよね。

山頂を独り占め
程なくして山頂にとうちゃーく。
ああれ?山頂の看板が無いんですけど(^_^;)ここ本当に青山
しかし三等三角点を見つけた。やっぱりここじゃん!
狭い山頂なので、本当に山頂まで来たか不安だった。 ここで景色を独り占めにしてゆっくり昼食を頂いた。
片側しか景色が見えなかったが、なかなかいい山じゃん。

藻岩山はおそらく登山道も渋滞しているでしょう。今日はわたしは贅沢な時間を過ごしている。

マイナーな山をもっとメジャーに
ヒメイチゲ 福寿草 エンレイソウ 帰りは道を間違えることもなくあっという間に駐車場に戻って来てしまった。
熊の不安も全然なくなった。
短い時間だったけれど、春の花たちに囲まれて嬉しかった。
エンレイソウは美人に映るなあ。


さてここまで来たら定山渓に行って温泉に入る!と心に決めていたので、迷いもなく定山渓方面に向かおうとした。
いやー混んで混んでイヤーになってしまう。
で、温泉は諦めて、即自宅に帰った(;_;)。
日ハムとオリックスの試合が始まる前だったので、道路にも歩道にも人と車で溢れている。 野球も良いねぇ。
「白川市民の森」は散策道もきちんと整備してあり、1時間くらいで登れる山(時間をロスして1時間以上掛かったけれど)。 登山道としての認識はあまりされていないけれど、藻岩山くらいの高さで良い山だと思う。
まだ雪の残る季節。これくらいの山をもっと宣伝してもっと札幌の良さを解って貰いたいな。
藻岩山は異常に登山者が多いので、静かな山歩きを望む人にここをお薦めしたい。