黒松内岳  740m 



2007.6.2  登山口 8:37黒松内岳山頂 10:18黒松内岳山頂 10:48登山口 11:58


晴れのはず!?
 新緑のブナを見たくて、以前からこの時期を狙っていた。
黒松内までの日帰り往復はきついけれど、 覚悟を決めて出かけた。
朝5時35分、快晴の札幌を出発する。新緑が綺麗である。車窓の風景を楽しみながら中山峠を越える と・・・・・。いやいやすぐ晴れるよ。と思っていたが、どんどん雲が厚くなる。
黒松内の街に入ってダートな山道を走る。登山口についても霧霧霧
しかも○○林業と書かれた車が一台あるだけである。
あれー誰もいないの?

やっぱり1人
なんだか不安になりながらも準備して登山口に向かう。登山口付近にいきなりブナを見つけた。
ああ 、一度青森で見たことがある。新緑が綺麗だな。
9日前に登られたsakagさんの名前を入林届けの中に見つける。私の名前も同じぺージに記入できるっ て事は、登山者が少ないって事なんだな・・・・。
しかも今日は誰もいない。ああまた一人旅なのか。

ブナの新緑
ノビネチドリ タチツボスミレ 登山口付近で、初めて見る花が刈られていた(^^;)ノビネチドリである。ああ、見事に咲いている花が ~~。
始めから急登の登山である。ミズナラダケカンバなどの新緑が綺麗~。 でも、疲れて足が止 まると蚊の大群がやってくる。止まって写真を撮ってもがやってくるよ。
今日は覚悟していたので 、身体中帽子まで虫除けスプレーを振りまいてきた。それでもこの蚊の大群はずーっと付いてきたの であった(^^;)
登山道脇にはタチツボスミレやエゾクサイチゴが咲いている。
ブナの新緑が素晴らしく綺麗。周りが 霧で光が足りないのがとても残念だが、新緑のブナに出会えて本当に嬉しい。

タケノコ採り
休まずゆっくり歩いていると登山道奥に人影を発見する。山菜取りの人かな?なんて思って歩いてい たが、なかなか追いつかない。
しばらくして話し声がする。よくよく見ると草刈り機を持っている。 わたしの姿を見て驚いている。 エゾクサイチゴ ムラサキヤシオツツジ 「1人で来たの?度胸あるね。」と話しかけられる。聞けば明日6/3が 登山開きで、そのための草刈りなのだという。
「山頂まで行くんだわ。うーん、山頂の景色は見えないかもしれんな。」・・・まあこの空じゃ無理 だよね。「気をつけてね。」と見送られ、また1人になった。シラネアオイ タカネスミレ オオカメノキ 急登も終わり、緩やかな尾根に出た。ここのブナも綺麗だな。
と、その時、足下にニョキッと出たタ ケノコを発見!よく見るとあっちにもこっちにもニョキニョキ出ている。
おおー面白い!!こうなっ たら今日のテーマをタケノコ採りに変更し、採りまくる(^^;)手に持てないほどたくさんあるよ。
ザッ クを下ろして袋を出し、採り始める。
結構な量になり、食べる量を考えるとそんなにいらないな、と 冷静になりタケノコ採りを終了した。 この尾根には嬉しいことに桜が咲いていた。タカネザクラかな?初めて見たような気がする。
ムラサ キヤシオツツジやハクサンチドリ、シラネアオイも見ることができた。

霧の隙間に見える春紅葉が美 しい。


ロープは補助です
一度下りになり8合目に到着した。霧で見えないが、前日地図で確認した等高線はここからず ーっと山頂まで急登だ。登山道脇には特にシラネアオイの群生が見られて嬉しい。シロバナハクサンチドリ ハクサンチドリ ハクサンチドリに似ているが色が薄いものを発見。 おそらくシロバナハクサンチドリだと思われる。 9合目。いよいよロープ場である。最初のロープ場はそれほどでも無いなと感じた。 ロープいらない よ。 と思ったけれど・・・その後は足下が滑るし、急だし、ロープが無くては登れないよ。「ロープ は補助です」いやーそうだけどさー・・・。

いよいよ山頂へ
ロープ場で緊張しながら登って空を見上げると青空が見える。
ごくごく一部でも良い。景色が見たい 。山頂とうちゃーく!!!。夢が叶った!!!
向かいに残雪が残る大平山が見える。日本海も少し霞んでい るが見えるよ。やったー。
山頂は虫がいない風が無くて心地よい。タカネザクラも咲いているよ。諦めていた景色だっただけ にもう嬉しくて嬉しくて。まだそんなにお腹が空いていなかったけれど、タケノコがあって重たいのでカッ プラーメンとおにぎりを食べて、ゆっくりと過ごす。

天気は回復
お天気は回復しそうだ。でももう下山する。ロープを頼りにこわごわ下山する。
先ほど見られなかっ たダイナミックな風景が見られた。初めて登山のご夫婦に会った。そして草刈りの音が響いている。

輝くブナ林
丁度音が止まった当たりで先ほどの二人に会った。
これから山頂に向かうとのこと。ロープ場の話や 景色が見られたことを報告した。そうしたら「これ、お土産」といって、買い物袋にいっぱいのタケ ノコをくれた。
ずいぶん立派なタケノコだ。お、重いんですよ、これが。きっとおじさん達も草刈り しながら運ぶの大変だと思ったんだろうなぁ。
それにしてもタケノコの豊富な山だね。

蚊の多い場所に戻ってきた。ううう。
でもブナの新緑も登りの時より光が差し込み、綺麗になった。木々の間からも見られなかった景色が 見える。3人のグループ、一組のご夫婦と会い、登山口に戻ってきたのであった。

 途中で見つけたおもなお花 
ニシキゴロモ トカチフウロ フギレオオバキスミレ
エゾイチゲ スゲ科? ?

そして温泉へ
その後、歌才道民の家と言うところにいって、公園を散策した。
ブナの若木やリンゴの木があり、広 くて素敵な公園だ。こんなに広い公園があるのに人が少ないんだね。
おお、黒松内岳が見えるよ。今頃山頂にいる人は、360°の景色を味わっているのだろうな、と思うと ちょっぴり悔しい。
北限の自生ブナ林を散策した後、黒松内温泉ブナの森でゆっくりと入浴した。立派な温泉だね~~。
家に帰ってきてからはタケノコを茹でて料理を作ったり、洗濯したり、PCに画像を取り込んだりと 忙しかった。
耳と左手薬指と左手首が蚊に刺されて、大きく腫れあがっている。

でも、高度感のあるいい山だった。ロープ場も今思えば、面白かった。
半分しか見えなかった山頂の 景色も、諦めていたわたしには奇跡の景色だった。
登山にもストーリーがある物語のように思う。短 い旅のようだ。でも蚊はストーリーに入って欲しくない登場人物だったな。悪役かな?