小天狗岳 765m 定山渓ダムコース



2008.5.17  定山渓ダム登山口 9:40岩塔 10:24小天狗岳山頂 10:45
山頂 10:53登山口 11:28


午前中勝負!
 天気予報で、「安定しない天気」という。勝負は午前中!と決めて、お昼には下山できそうな、定山渓にある小天狗岳に向かった。
 車を走らせると、つい先日の砥石山登山の日よりもっと緑が濃くなっている。周辺の山々はふわふわの広葉樹が綺麗だな。
 札幌の水瓶である定山渓ダムの公園駐車場に車を止める。駐車場もお手洗いも立派だ。 ダムの手前にある斜面の春紅葉が最高に美しい。
資料館を越えると、登山口があり、入山の記入をしてさっそく登り始める。

春紅葉と雷
 やはり今は、ニリンソウとスミレの季節。登山道脇にたくさん咲いている。 響き渡る車の音。登山道は定山渓から小樽朝里川へ行く交通量の多い道路の下を通る。カーブの多い道。何度か走ったことのある道だ。
 高架下を抜けると、素晴らしい春紅葉に心打たれる。今年は本当にきれいだ。オオカメノキも裏側から見るのもおつなもの。 太陽の日差しあればこそ、こんな素敵な色合いが生れる。 登山道はところどころ朽ちているところもあったが、整備されていて歩きやすく、心配がない。ミドリニリンソウは無いかなーと 下を向いていたら、いきなりゴロゴロゴロゴロ~雷雲発生!!!!うわー、登り始めてまだ25分しか経っていないのに、もう雷? いやーん。山で雷鳴を聞くのは初めてだったので、結構怖い。
 でも一回の雷鳴から雨も降らず、2度目の雷鳴も聞こえなかったので、このまま登り続けた。雷鳴の後は、一気に雲がかかって、 さっきまでの日差しが無くなる

岩塔
 あ、ムラサキヤシオツツジだ!。今年は初めて見たよ。この色合い、街に早くから咲くムラサキツツジに色合いが似ているのだけど、 こちらのほうがピンク系。この花が咲く時にオオカメノキがちょうど咲くので、ピンクと白のコントラストが素晴らしい。
岩塔に来た。ガイドブックでよく紹介されている。
岩塔の写真を撮っていると、岩塔の前にハウチワカエデを見つけた。 これって札幌近辺に結構咲いている花なんだね。 今年初めて見たような気になっているけれど、今迄にも何度か見ているのかも知れない。 ムラサキヤシオを見て楽しみ、木々の間から見える周辺の山々を見て、山頂手前のさっぽろ湖が見える場所があった。札幌って山が多いなぁ。 そして、秋の紅葉の時来たらいいなぁ。と思える景色。小粒ながらよい山だ。無意根山もしっかり見える。 そして1時間5分であっという間に山頂に到着してしまった。

さっぽろ湖
山頂には2人の男性がいた。狭いけれど三角点のある山。記念写真を写してもらって周辺の山の写真を撮る。目の前に定天、 余市岳、神威岳が見える。 2人の男性といろいろお話していると、四ッ峰上空から今度はかなり大きな音で雷鳴が響いた。山で聞く雷って音、大きいよねー。 怖くなったので、さっそく下山する。
先ほどのさっぽろ湖が見える展望の良い場所で、先ほど山頂で会った男性が、景色を見ている。
「今年は春紅葉が綺麗ですよね」と言ったら、「春紅葉ですか?」とその男性が不思議そうに言う。「新緑のころ、カエデなどの葉 は緑になる前、赤いんですよ。柔らかな色合いが綺麗なので春紅葉というんです。」と言ったら「ああ、そうなんですか? 知りませんでした。いや、本当に綺麗ですね」と感激した様子。
山はまだそんなに登っていない人らしく「山の素人」と自分で 言ってたけれど、こういう素敵な風景を見るとまた登りたくなってはまっていくのです。

あっという間
小さい山だけれど、結構急なので、あっという間に下ってしまう。あれ?登ってくる集団の先頭はR観光の方だ。 今年参加したスノーシューツアーでお会いしている。
「あ、Rさんですね、こんにちはー」。10人ほどのツアーらしい。
  下山の時は終始背中でゴロゴロと雷鳴を聞きながら歩いていた。幸い雨には当たらなかったが、落ち着かない。 もうすぐ登山口というところで二人連れの女性にあった。カタクリがもう終わりかけていて、残念そうだ。 「上に行ったらムラサキヤシオツツジが綺麗でしたよー」というと、目をキラキラさせて「楽しみだわー」と言って登って行った。

下山時間35分。登りと下りを足しても1時間40分。なんだか物足りない。
でもまあいいさ。雷の鳴る日は大人しくしてたほうがいいのだよね。

そのほか、咲いていた花、景色をお楽しみください。

   通り道近くにある「白樺の湯」を独り占めして、食堂でラーメンを食べ、午後2時半頃帰ってきたのでした。
小粒でいい山でした。「天狗」とつくと岩場のごつごつしたイメージがあったが、土の登山道で足に負担が掛からないし、 短い時間で登れる割には景色も良かったと思う。
何故登ったことが無かったのだろう。なんだか不思議。 半日時間が空いた時には、散歩がてら行けるかな。