徳舜瞥山  1309m 日鉄鉱山跡コース


2008.9.28  登山口 9:36徳舜瞥山山頂 11:10山頂 11:27登山口 12:32


展望に期待して
すっきり綺麗な山頂が見えるよ  紅葉の季節、晴れの日曜日、天気予報では道東と太平洋側が良いらしいということで、伊達市大滝から登る徳舜瞥山に決め、車を走らせた。 支笏湖経由で行くと湖は朝日で輝き、絶好の登山日和。三階の滝でトイレに立ち寄り、日鉄鉱山跡コース登山口に向かった。
 到着すると、えっ!!と思った。
車で溢れている。収まりきれないツアーバスは道路に止まっている。 駐車場の一番下側に一台分のスペースがありなんとか入れることが出来た。 お隣の車の方は準備している最中だった。
 準備完了し登山開始! 目の前にすっきりとした徳舜瞥山が見えている。

三年前を思い出す
木漏れ日が綺麗だ~ エゾノコンギク、薄紫色がいいですね  徳舜瞥山といえば三年前、友人のLさんと登ったのだが、付いていけず2時間も掛かってしまった。 登山4シーズン目にして体力が付くどころか、後退していた。心臓が苦しくて、辛かった。これはカメラが重かったからだと思っていたが、 あまりにも酷いので、その一ヶ月後病院に行って検査をしてもらったのだった。「山に行くのは危険です。」とまで言われた重度の貧血。 その翌年手術をしたという経緯がある。
 秋晴れのこの日に素晴らしい景色が見られると期待を込めて登り始めた。
 エゾノコンギクは朝露が光って綺麗。 前回の登山が辛かったせいか、登山道の雰囲気を丸で覚えていない。初めての山のような気分だった。 初めて記憶のある渡渉の後のベンチを見つけた。
雲がかかってきた。暗い森の中だった。

景色が見えない
ツルの紅葉 何の実かな  踏みしめるようにどんどん登っていく。
あっと言う間に7合目に到着した。先ほどの隣の車の男性が休んでいた。そのまま先に行こうと思ったが、雨が降ってきたので上だけレインウェアを着 て、出発した。男性は先に歩きだしていた。
間もなくしてその男性がが立ち止まっていた。なぜ? 再び抜き去ったが、雨が止まないようなので、レインウェアの下とザックカバーを付けた。そしてまたあの男性が抜き去ろうとしていた。 雪です 「本格的ですね、わたしも考えていたところなんですよ」見るとその男性は上だけレインウェアを着ていた。
カメラもしまって、結局地図も出せない状態になってひたすら登る
 ああ、このままでは山頂からの景色は期待できないなーと思ったが、 どれくらいの時間で山頂に到着できるか知りたかった。
そしてまたひたすら登る。 9合目の見晴らし台に到着した。曇っている。雨は止んだが全然景色は見えない。
 9合目で先ほどの男性が休んでいた。また抜き返した。9合目から山頂までは、草紅葉が綺麗だったが、その奥には。 ああ、ここも降ったんだ。道理で寒いと思った。

手が凍える
記念写真 わずかに見えた景色(:_;)  そして1時間34分で、山頂に到着した。
 まだ山頂じゃない場所で人が休んでいる。え!こんなに人がいるの? 山頂まで行って見る。先ほどの男性がすぐ後ろから来たので、写真を撮ってもらう。
時々雲の切れ間から下界が見えるけれど、殆どダメ。しかも霰が降っているさぶい。 本当はホロホロ山まで行きたかった。
晴れていれば支笏湖方面が綺麗に見えるはず。 でも止めた。期待できない。
今日も昼食にカップラーメンを持ってきた。 こんな日の山頂のカップラーメンは温かい。本当に。
手袋をつけていないと手が凍る。ああ、こんな時は替えの手袋が必要だね。

あっという間の下山
草紅葉 途中から見え始めた景色  そしてすぐ下山開始。
 麓は晴れているはずだから、カメラを出して景色や紅葉を撮ろうと思った。  見晴らし台まで行くと展望が開けてきた。おお。 この山は道央の山から見ることができる。樽前山からも羊蹄山からも無意根山からも見える。 今年はたくさんの山からこの山を見たが、いつも形がすっきりして見える。雲など掛かっていない。
ノリウツギの花と紅葉 色づきはまだだけど結構綺麗 赤も鮮やか  ところが自分が登ったらこうなんだもの。とっても残念。  途中紅葉の写真を撮ったが、まだ色づきが良くないのに雪が降ってしまったので、枯れているものも多かった。
下山時は山頂がまた見えた 苔むした庭園のような感じ  今年は綺麗な紅葉は期待できないかもしれないね。  見晴らし台で写真を撮っている時に抜かれた先ほどの男性は、川縁のベンチで休んでいた。
 レインウェアを着ていた私は暑くて脱ぎたかったがそのまま歩いた。 サウナスーツを着ているみたいに大汗をかいたが、気温は低く感じた。 滑る足元を気にしながらも1時間5分で下山した。  ペットボトルの500mlのスポーツドリンクは全然減っていない。でも冷蔵庫から出したばかりのような冷たさだった。

温泉!
 自分のこれからいついていろいろ考える週だったし、秋になってセンチメンタルな気分になっていたので、折り返し地点の印象深い山行に なるかなーと思っていたが、ただ山のこと(この登りきついな、とか岩が多くて足元を気をつけなきゃ、とか今地図上のどこを歩いているの かな?とか)しか考えなかったな。
 山頂の景色も見えなかったので、ただ歩いた、という印象だった。  こうなったら、観光気分で温泉に行こう。北湯沢=温泉!人の少ない温泉に行こう! 名水亭を越えて、ホロホロ山荘に行った。予想通り入浴客は少なくて、よく温まった。
帰りはカーラジオでファイターズ戦を聞きながら帰った。今日はコンサドーレの試合もあったらしく、家の近所がサポーターで溢れていた 。