![]() |
漁岳 1317m | ![]() |
![]() |
![]() |
登りたかった漁岳 |
天気予報では曇りのち雨の予報だったけれど、前々から行きたいと思っていた山なので、ツアーに参加した。
街の中は雪が全然無くて、本当に雪山に行くの?という雰囲気だったが、支笏湖手前の峠はまだまだ冬。
なんとか持ちこたえてほしいと願い、オコタンぺ方面に曲がる手前で車を止め、準備して出発した。 雪はガリガリに凍っていて、ラッセルは無し。歩きやすいが、靴づれの恐れがあるなぁと少し心配になって来た。 林道をしばらく登る。数日前につぼ足で登った人たちの足跡が深い。かなり苦労して歩いたようだ。 |
![]() |
滝野の温泉 |
帰りは、滝野すずらん公園の近くにお風呂があるということで行った。
滝野に温泉なんてあったっけ? 滝野霊園から西岡に抜ける道道から少し入ったところにあったんです。札幌市保養センター駒岡。 知らなかった。ここは温泉ではないんだね。 ここのラーメンが美味しいと評判だったので楽しみにしていたのに、営業が終わっていた。がっかり。 小さいお風呂なのにすごく混んでいてゆっくりできなかったけれど、良かった。 足は少し靴づれしていた。 支笏湖周辺の山は、あんまり相性が良くないのかな? いつも同じような天気に当たる。 多峰古峰山位だな、支笏湖ブルーが見られたの・・・ |