漁岳 1317m



2009.3.22  駐車場 8:33山頂手前 12:00登山口 2:30

カシミール3Dを使用し1/50,000地形図上に、歩いた大まかなコースを載せました。
こちらをどうぞ!

登りたかった漁岳
 天気予報では曇りのち雨の予報だったけれど、前々から行きたいと思っていた山なので、ツアーに参加した。 街の中は雪が全然無くて、本当に雪山に行くの?という雰囲気だったが、支笏湖手前の峠はまだまだ冬。 なんとか持ちこたえてほしいと願い、オコタンぺ方面に曲がる手前で車を止め、準備して出発した。

雪はガリガリに凍っていて、ラッセルは無し。歩きやすいが、靴づれの恐れがあるなぁと少し心配になって来た。 林道をしばらく登る。数日前につぼ足で登った人たちの足跡が深い。かなり苦労して歩いたようだ。

最初は晴れていたのに
 最初は予想外に晴れていたが、雲がだんだん多くなってきた。それでも周辺の景色が見えて感激する。 林道をショートカットする。昔建てられた作業小屋があり、ちょっと不気味。
このショートカットの道は結構だった。 林道に出たのが、ちょうど700mのところだった。

しばらくまた林道を行き、途中の尾根から稜線に出た。 風は強いけれど、恵庭岳やオコタンぺ湖が見えて感激する。おおお、眺めのいいところだ。
これから下り坂になる天気なので、見えるうちに写真を撮っておこう!

山頂まで行けず
 眺めのいいところをずーっと歩き、そのあとは急登である。登りは良いけど下りが心配になる。 今回、芽室町に住む若い女性のガイドさんが先頭で指示する。わりと「もう少しもう少し」という人が多いのに、彼女は「まだまだ!!」と参加者を煽る。
スキー場のような斜面が目の前に登場する。スキーの人には楽しい斜面だなぁと思いながら、もう少しで山頂に行けるのではと期待していた。



最後のコル、到着後、急に吹雪に見舞われ、一瞬のうちに視界が無くなった。 コルから少し登ったが、ここからは最も急で、天気も回復しそうにない。 残り高低差100mあたりで、引き返すことになった。
ちょっぴり残念だったけれど、どうせ景色は見えないし、危ないので納得している。

何も見えません。
すぐ下山を開始する。風の当たらない場所まで降りて来て、これからつぼ足で下りることにする。
わたしは4つ爪の軽アイゼンを持って来ていた。ほかの人でアイゼンのない人は、ガイドさんからアイゼンを借りていたが、あんなに長くて恐竜の牙みたいなの、初めて見た。
あまりアイゼンを付けることが無かったけれど、4つ爪でも結構な効果があった。
林道に出る前に、長い休みを取って昼食を摂る。 ああ、お腹空いた~!! ガイドさんから柳月の三方六を頂く。久しぶりに食べたけど、やっぱり美味しいね~。

林道に出てからは埋まらないように気をつけて歩いたが、スノーシューをつけた方がいいと思い、スノーシューで歩いた。 でも・・・・・湿った雪が張り付いて、おお重い・・・。
最後の30分はしんどかった~~。
だって雪がに変わって雪がどんどん重くなるんだもの。 無事登山口まで帰ってこられました。前半は景色を見ることができて良かった。
今回は年齢層も幅広く、若い人は20代から60代後半の方までいた。横浜から転勤で来ていた人や、フランスからお嫁に札幌に来た人とか、いろんな人がいて楽しかった。

滝野の温泉
帰りは、滝野すずらん公園の近くにお風呂があるということで行った。
滝野に温泉なんてあったっけ?
滝野霊園から西岡に抜ける道道から少し入ったところにあったんです。札幌市保養センター駒岡
知らなかった。ここは温泉ではないんだね。 ここのラーメンが美味しいと評判だったので楽しみにしていたのに、営業が終わっていた。がっかり。
小さいお風呂なのにすごく混んでいてゆっくりできなかったけれど、良かった。
足は少し靴づれしていた。

支笏湖周辺の山は、あんまり相性が良くないのかな? いつも同じような天気に当たる。
多峰古峰山位だな、支笏湖ブルーが見られたの・・・