![]() |
大雪山 裾合平と当麻乗越 |
白鳥の雪渓 | |
新聞に掲載されていた白鳥の雪渓が私の撮した画像にも残されていました。そのときには全然気がつかず見過ごしていましたが、こんなにもはっきりと形が浮かび上がるのですね。
|
![]() |
お花畑と北鎮岳 |
裾合平に向かう道のりにはたくさんの高山植物が咲いており、美しい時期に来られたことがうれしかったです。黒岳や赤岳から見る北鎮岳と違って他の山の向こうに少し霞んで見えましたが、
目の前のお花の向こうにある北鎮岳は一幅の絵画のようでしばし見とれていました。当麻岳・安足間岳を背景に記念写真を撮ってもらいました。
|
![]() |
当麻乗越 | |||
山の本で見た大雪の沼は、ここから見た景色だと解りました。いろんな山の山頂から沼は見えるのですが、これほど多くの沼を間近で見られるのはここが一番だと思います。ここ当麻乗越は愛山渓と当麻岳・安足間岳に行く分岐点で、写真の右側にある道は愛山渓の方向に下って行く道です
。地図で見ると愛山渓からこちらに来るのは、きつい登りが有って大変らしいですが、旭岳側から行くと下りになるので行きやすいのかなと思います。 ![]()
|