砥石山 826m 中ノ沢コース |
![]() |
山頂 12:17→T4分岐 13:00→八垂別の滝 13:50→登山口 13:55 |
![]() |
平日登山 |
13日、天気予報は「晴れ」。平日の登山はまだ慣れていなくて、ちょっぴり後ろ髪を引かれながら出かける。
2年前、中ノ沢コースから登ろうと思っていたが、登山口が見つからず、小林峠コース
から登った。
地図を見ると中ノ沢登山口は、そんなに迷うようなところでは無い筈なのに、なんで迷ったのだろう。 今回は一回で行けた。良かった(^^)。 登山口に到着すると、森林の緑のシャワーに感激する。平日登山の後ろめたさはすっかり消え、とにかく 嬉しくて嬉しくて。 登山靴に履き換え、早速出発する。 花用の大きなカメラを持って、いろいろ設定してみる。ここでわたしは大きな失敗をしている。「RAW」という 設定をしたのだが、マイPCで読み込めないファイルと気づいていなかった。 |
![]() |
下山、八垂別の滝 | ||||
![]() ![]() ![]() 盤渓山。今年初めてスノーシューで登った山。その隣には先日登った藻岩山。 少し降りると三角山。雑木が多いこの山にあって三角山は針葉樹が多く、異なった印象である。 その後、T4分岐で会った男性と会う。「早いですね~、いい写真撮れましたか?」「はい撮れました」自信満々だったが 実は半分以上失敗したのである。
![]() 特に珍しい花が咲くわけでは無いが、登山道脇にびっしり咲く花は、心を和ませてくれる。 登山口に近づいた。朝咲いていなかったシラネアオイも咲き始めたようだ。 そして八垂別の滝をゆっくり見ながら、今日の登山が終わったのである。 ※画像が取り出せないので、花の写真は別の日のものを使ったものもあります。 |