砥石山 826m 中ノ沢コース



2008.5.13  中ノ沢登山口 9:40T4分岐 10:40三角山山頂 11:20砥石山山頂 11:50
山頂 12:17T4分岐 13:00八垂別の滝 13:50登山口 13:55


平日登山
 13日、天気予報は「晴れ」。平日の登山はまだ慣れていなくて、ちょっぴり後ろ髪を引かれながら出かける。 2年前、中ノ沢コースから登ろうと思っていたが、登山口が見つからず、小林峠コース から登った。 地図を見ると中ノ沢登山口は、そんなに迷うようなところでは無い筈なのに、なんで迷ったのだろう。
今回は一回で行けた。良かった(^^)。
登山口に到着すると、森林の緑のシャワーに感激する。平日登山の後ろめたさはすっかり消え、とにかく 嬉しくて嬉しくて
登山靴に履き換え、早速出発する。 花用の大きなカメラを持って、いろいろ設定してみる。ここでわたしは大きな失敗をしている。「RAW」という 設定をしたのだが、マイPCで読み込めないファイルと気づいていなかった。

ニリンソウロード
 歩き始めると、いきなりニリンソウのお出迎え。ニリンソウロードはわたしを招待してくれたかのように、 どこまでも続いている。
 最初は砂防ダムのようなコンクリートとフェンスの脇を歩くが、その後は川のせせらぎを聞きながら、 緩やかな道を歩いてゆく。(画像は下山時に写したものです)

 ヒトリシズカ、クルマバソウ、ハコベなど白い花が多く見られる。
かわいい花たちの写真を撮りながら、るんるん気分で登っていく。時折地形図をみながら自分の位置を確かめて進む。
途中、見つかるかどうか不安だったミドリニリンソウも見つけることができた。 スミレはタチツボスミレが多く、ほかのスミレは見つけることが出来なかった。せっかくスミレの本を買ったのに・・・勉強不足です。

春紅葉
 下ばかりを見ていたので、ふと顔を上げてみると、なんとも春紅葉が美しい。 奥のほうにはもっと鮮やかな色合いの木々が見えるのに、カメラではうまく写せない。残念!! ズダヤクシュ、フデリンドウなども目を楽しませてくれた。

 少し登りがきつくなって地図を見ると、あと高度50mほどでT4分岐だ。と、そのとき、携帯電話が鳴る。姉だった。
新さっぽろにいるので一緒に昼食食べない?」だった。「いやー今砥石山の分岐近くにいるから、無理」と返事する。 わたしの携帯電話はD社のものだが、電波状態が悪いと思っていたが、こんな森の中でも通じるのだなぁ

T4分岐
 約1時間ほどでT4分岐に到着する。ここでは小林峠コースから来た男性と会う。本日初めて出会った人だ。
少し水分を補給して出発する。ここからはアップダウンの多いコース。覚悟を決めて歩いてゆく。 分岐を過ぎるとオオカメノキが目立つようになる。この花は大きくて華やかでコサージュのよう。

 このあたりから少し靴擦れぎみになる。履きなれた靴なのに最近は何度か靴擦れに見舞われるなぁ。 アップダウンも経験しているので意外と楽に感じる。以前はが有った場所も今日は全然無い。本当に雪が少ないなぁ。
楽しみにしていたシラネアオイ。いろんな登山日記を読むと、しっかり咲いているとの情報。楽しみにしていたのだが、 あまり咲いていなかったなあ。終わったのかな?これからなのかな?

三角山
 さて、スミレ。お!これはタチツボスミレではないなぁ。スミレサイシン。間違いない!いやー可愛い。
調べてみたら、昨年も見つけていた(^^;)
 今回も三角山を経由する。 しばらく展望の利かない木々の間を歩くので、展望を楽しみたいからだ。 なかなかなのですよ、これがまた。そして春紅葉の美しい山々が見える三角山山頂へ到着。

山頂からは昨年登った青山が見えるよ。
ああー綺麗!
今日は気温が低く、登山するにはちょうど良いが、少し寒いくらい。スポーツ飲料も温くならない。 三角山を過ぎるとハイミヤマシキミが咲いている。苦労して名前を調べたんだっけ。
急な下りを慎重に 三角山から降りるとコキンバイの群生がある。もう咲いていると思い楽しみにしていたのに、無い。たった一つ だけ咲いている。これから咲くのかな?残念!

そして山頂に
 三角山からいよいよ砥石山が近づいてくる。ああ、前回より楽チンだ。ああ、でも山頂だと思っていたピーク。 2つほど騙され(^^;)最後は結構疲れて、山頂に到着した。
おおー無意根山が綺麗。定山渓天狗岳の向こう側に余市岳も見える。
手稲山、空沼空気が澄んでいる。遠くまで景色が見渡せる

山頂には一人男性がいた。ザックを下ろし、 今朝作ってきたサンドウィッチグレープフルーツを食べながらゆっくりする。
30分ほど山頂にいる間に2人ほど山頂に来た。

下山、八垂別の滝
 下山を開始。帰りは盤渓山がはっきり見られるところまで、カメラをザックに仕舞わずに下山する。
盤渓山。今年初めてスノーシューで登った山。その隣には先日登った藻岩山
 少し降りると三角山。雑木が多いこの山にあって三角山は針葉樹が多く、異なった印象である。
その後、T4分岐で会った男性と会う。「早いですね~、いい写真撮れましたか?」「はい撮れました」自信満々だったが 実は半分以上失敗したのである。

砥石山に咲く花

 その後、カメラをザックにしまったり、写真を撮りたくなったら出したりしながら、ゆっくり歩いた。 それにしてもいい山だ。2年前と印象が違う。
 特に珍しい花が咲くわけでは無いが、登山道脇にびっしり咲く花は、心を和ませてくれる。 登山口に近づいた。朝咲いていなかったシラネアオイも咲き始めたようだ。 そして八垂別の滝をゆっくり見ながら、今日の登山が終わったのである。
※画像が取り出せないので、花の写真は別の日のものを使ったものもあります。