北京游旅


建築ラッシュの北京
建築ラッシュの北京

2004年3月22日~26日まで姉と一緒に北京に行って来ました。翌日カーテンを開けて北京の市街地を眺めると、高層ビルが建ち並びまさに建築ラッシュ。最近観た「テンミニッツオールダー」の映画そのものです。 朝6時、ビルの上にあるクレーンはもう稼働していてびっくりします。




天安門広場
天安門広場

ホテルのロビーで、9時に陳さんと待ち合わせ、まず天安門広場に向かいます。 北京の一番大きな通り「建国門外大街」を通ります。 中国は右側通行、運転も荒く、クラクションもそこら中響いています。車線変更もギリギリで怖い!
天安門広場は広い。すっごく広いです! 中国のいろんな地方から観光客が来ているのに、広いためごちゃごちゃしていません。 毛沢東主席の肖像画が真ん中にあって見覚えがある場所でした。ほんと広いです。


故宮博物院
故宮博物院九龍の前で

天安門広場から故宮博物院(紫禁城)に入り、この大きな敷地を歩いてくまなくまわります。最後の王朝「愛新覚羅溥儀」が政治を行った場所も見ました。 映画「ラストエンペラー」の冒頭に出てきた場所です。 ここもとにかく広いんだなー。 王朝で使ったアクセサリーやなど展示物も見ましたが、博物院の大きさに比べると残っているものが少なく感じました。

景山公園から見た全景
景山公園より



故宮博物院を見下ろせる景山公園に行きました。ここは人工の山なのだそうです。 隣りに「北海公園」があり、人工的に作られた湖を掘ったときに出た土を盛って作ったのだそうです。


万里の長城

いよいよ万里の長城へ行きます。 平地が続いていた大地から山岳部に入って行きます。 山肌は黄色い岩で、乾燥しています。さて万里の長城入り口に到着。 万里の長城は大きく、いろいろな場所があるのですが、一番観光客が多い八達嶺長城と言うところに行きました。 秦の始皇帝がつなぎあわせたと言われるこの建造物、紀元前のものでこの八達嶺は明代に修復されたものだそうです。

階段は段差の違いが大きく、足下が危ないです。 手すりも低く、あまり役に立たない。 それでもこのスケールの大きさに圧倒されます。人も多いけれど。 ジェットコースターやロープウェイがあるので、あれ?と思うこともありますが、ここは高齢の方はちょっと登れないのではと思います。 私もブーツを履いていたので、かなり足に負担が掛かりました。 1時間半くらいかなー、登り切ったところで下山しました。 長城はどこまでも続くので、ここまでという区切りが無いんですよね。 山の尾根にはくねくねと蛇のように長城が続いています。 山の斜面は乾いていて、石の固まりのようです。 ちょっとした山の登山のようです。


王府井散策
ケンタッキーとマクドナルド

王府井(ワンフーチン)。 北京最大の繁華街です。 地下鉄に乗った後、歩いて町並みウォッチング。信号には人の絵が描いてあります。 あれ?赤色なのに人が通る(^_^;)。やっぱり信号無視なんだ。 ワンフーチンは都会的なファッションビルが多く建ち並び、日本の繁華街とそれほど変わりません。百貨大楼(デパート)の中は一階が化粧品、二階が婦人服売り場など、まるっきり一緒。でもお客さんはいませんねぇ。


胡同
胡同で見かけた三輪

王府井の大きな通りには脇にはいると胡同(フートン)と呼ばれる老北京の町並みが見られます。家の前に座っ ている人々、のんびりしている風景ですが、都会の真ん中に生活圏があるのがとっても不思議でした。たくさん写真を撮りたかったのですが、い ろいろ制限が有るみたいですし、見知らぬ外国人にカメラを向けられるのは不愉快だろうと思い、通るだけにしました。


王府井小吃街
   

午後「王府井小吃街」の露店がいっぱいある場所に行きました。 ここでは串焼きなどが売られていて、お祭りのようです。
「買って」「見て」「安いよ」が連呼。
腕を捕まれて引っ張られる事も。。。 でもこういう猥雑とした場所は面白いです。


帰国
北京の夜景

初めての海外、初めての中国。 やはり別の国家でした。 国際都市として急激な成長を遂げる北京。 それについていけない国民と先進的な活躍をする国民。 表面に隠れて見えない本当の中国ってどんな所でしょう。 貧富の格差は広がっているように見えます。 高層マンション、おしゃれなオフィス。北京五輪まではどんどん発展するでしょう。 旅行を終えて、あー楽しかった、という単純な思い出だけではなく、カルチャーの違いにとまどった旅行でもありました。



前のページへ
戻る
トップページへ
トップ
次のページへ
次へ