![]() |
富良野岳 1912m |
7/18 6:35 十勝岳温泉登山口出発→10:15 富良野岳山頂到着→12:00 上富良野岳分岐より下山開始→15:00 登山口到着 |
![]() |
天気予報を信じて |
7/18、「午後から晴れ」の天気予報を期待して、お花の山富良野岳に行ってきました。
朝6時過ぎ、十勝岳温泉凌雲閣横の駐車場に到着。
すでに車は満杯状態です。
登山準備をして6時35分出発。身体に少し仕事疲れが有ってスローペースで深い深い霧の中、出発。
|
|
霧、霧、また霧 |
分岐を越えて川を越えると急な登りがあり、それを越えると、高度を稼げない緩やかな
登山道が続きます。勾配はないけど足下が悪く、今回の登山の中では一番疲れた場所でした。 |
![]() |
富良野岳の高山植物 |
虫眼鏡で接写してお花を撮りました。あまりに可愛いお花たち。今回は少し大きめに公開してみました。 |
![]() |
霧も晴れて |
それでもお花の中の下山も楽しく、登りで一番疲れた道も越え、上ホロ分岐まで来ると霧が少しずつ晴れてきて山の様子が分かるようになってきました。
うわっ!すごいところ登ってきたんだな、とびっくり。
安政火口からは上ホロカメットクの裾のあたりも見えてきました。
|
![]() 戻る |
![]() トップ |
![]() 次へ |