摩周岳(カムイヌプリ) 855m



8/12 8:15 摩周湖第一展望台横登山口出発10:55 摩周岳山頂到着11:05  摩周岳山頂出発13:25 登山口到着



霧の無い摩周湖
不思議な雲 湖面が鏡のような摩周湖

8/12、早朝目覚めると晴れていて、不思議な雲が上空にありました。 初めて泊まってたいそう気に入ったホテル「川湯ホテルプラザ」を7時半出発。摩周湖第一展望台に8時到着。 身体は昨日の筋肉痛。その筋肉痛を抱えながら、摩周岳に登りました。 8時15分、登山開始。
この日の摩周湖は雲は多いものの、湖面に波がなく、鏡の様な美しい姿でした。 入山届けに記入し、登山道に入るとちょっとびっくり。 いきなり藪の中。このままこの状態が続くのかと不安になります。


アブや蜂と一緒に歩く
深い藪

不安は的中。どんどん深くなり、踏み跡も探すのがやっとと言うくらい深い藪です。 しかもこの藪は、花が多いので、蜂やアブや蝶々がたくさんいます。 ずーっと蜂の羽音を聞きながら進みます。 同じ時間、本州の方からやってきた男性も少し離れて登って来ました。ペースの遅い私に付かず離れずゆっくりしたペースです。 摩周湖を見ながら高原散歩。緩やかなアップダウンが5.6kmも続きます。そこにはヤマハハコやヒヨドリバナ、コガネギク、エゾオヤマノリ ンドウが咲き誇ります。霧のため水分補給も十分なのか、かなり背が高い。クマザサよりずっと高い。最初は藪こぎに辟易していましたが 、そのうち背丈も低くなって、快適になってきます。しかし本当に距離が長い。お花の写真を撮ろうと立ち止まると、虫が寄ってくるので立ち止まることも出来ません。


切り立った恐怖の山頂

2時間歩いて西別岳との分岐に到着。「あと1.6km」。緩やかな登りの後、いよいよ急登になります。 摩周岳のすり鉢状の崖が目の前にドカーンと迫ります。高所恐怖症のため、足がすくみます。 息が荒くなり、何歩か登っては立ち止まり・・・・を繰り返し、一気に視界が開け、西別岳を見下ろします。
こわごわ 山頂から見る摩周湖 同じペースで登ってきた男性とほぼ同時に10時55分、摩周岳山頂に到着。360°景色が見渡せます。 摩周ブルーの美しさは何にも例えようがありません。 しかし・・・私は高所恐怖症。 両側が切り立った狭い山頂は、這って歩きたいくらい怖いよー。 摩周湖も西別岳も綺麗なのに、おにぎりを一個食べただけで下山開始(^_^;)。 こんないい山なのに、もったいない。でもやっぱり怖いよー。 5人いたらきっともっと怖いと思います(^^;)。滞在時間10分。晴れた登山では最も短い時間でした。


秋を感じる紫の花
ダケカンバの林とお花畑

長い長い道のりをまた歩き出します。 ここにはトリカブトが異常に多いです。紫色がとっても美しい。 殺人事件を起こせるほど毒性があるとは思えません。 チシマセンブリなど見たことのない花もたくさんありました。 紫色の花が多いなー。もう秋の気配を感じます。

チシマフウロ チシマセンブリ シオガマギク ナガバキタアザミ ウラジロタデ ナナカマドの実 エゾオヤマノリンドウ ヒヨドリバナ トリカブトと摩周湖 ヤマハハコ コガネギク(画像は富良野岳を使いました)

また来る?来ない?
遙かに見える雄阿寒岳 西別岳

往復14.4kmの登山が終わりました。駐車場に13時25分到着。 ここは北海道でも有名な観光地だということを思い出しました(^_^;) 汗まみれの姿で、売店にお茶を買う姿は、本当に浮いていたと思われます。 しかもかなり汗臭いし・・・・・。 神秘の湖摩周湖と共に一日過ごしました。 何度か観光で来たときには霧で見えなかった事もしばしば。 晴れた湖を位置を変えて、しかも摩周岳の山頂からも見られたのはすごく嬉しかったです。 でも、怖いのでおそらくもう登らないでしょう(^_^;)。 摩周温泉の知識は全然ないので阿寒湖温泉街「まりも湯」で汗を流し、十勝の実家に帰ったのでした。



前のページへ
戻る
トップページへ
トップ
次のページへ
次へ