大雪山・当麻岳 1967m



9/5 6:15 旭岳ロープウェイ出発7:00 姿見駅出発8:10  裾合平分岐到着9:15 当麻乗越到着9:30 当麻乗越出発10:40 当麻岳尾根到着11:35 下山開始12:45 当麻乗越到着12:55 当麻乗越出発15:30 姿見駅到着



念願の当麻岳

昨年の当麻乗越の紅葉が忘れられなくて、どうしてもこの時期に行きたいと思っていました。姿見ロープウェイ駅 を降りるといつも左手に見える当麻岳にいつか登りたいと、かねてから望んでいたので、念願が叶いました。 朝、二食分のおにぎりをつくり、朝食を食べずに出発。 6時15分発旭岳ロープウェイに乗り、姿見駅で朝食。
装備を整え、7時出発しました。


紅葉の座布団

姿見駅周辺はすでに紅葉が始まっていて、多くの登山者が前を歩いていきます。 目的地、当麻岳。この日は朝から快晴で、こんなにお天気に恵まれた登山は久しぶりです。 熊ヶ岳旭岳の裾野は紅葉で色鮮やか、見る位置が変わると赤い座布団を敷いたようです。


当麻乗越付近から見た沼

裾合分岐8時10分。順調に到着。当麻岳も大塚・小塚も綺麗に紅葉し目を楽しませてくれます。 夏に見事なお花を咲かせていた場所はすでに花が終わり、実を付けています。 秋の花、リンドウは朝早いせいか、蕾を閉じたまま。それでも花に代わる、錦絵のごとく色鮮やかな紅葉を楽しみしばらくは 緩やかな高原散歩を楽しみました。
ピウケナイ沢を越えると、眼下に点在する沼が十勝連峰を背景に綺麗に見えます。 当麻乗越には、9時15分到着。風が強く、休憩するにはちょっと寒いです。 昨年よりちょっと色づきの遅い、沼の景色を堪能し、9時30分、いよいよ未知の登山道に出発です。

きつい登り

登り初めてすぐハイマツ帯があるのですが、登山道に張り出して、枝は長く背も高く、 歩きにくいことこの上ない。このままこの登山道が続くのかとうんざりしました。 しかし、ハイマツ帯はすぐ終わり、平らな高原にでました。 葉の紅葉の様子から、花の時期ならすごく綺麗であろうと思いながら、緩やかな道を進みます。 ここのコースはマイナーなのかな? 登山者も少ない上に登山道が非常に分かりづらい。これで霧でも立ちこめたら、本当に迷い込んでしまいそうです。
いよいよ急登の始まりです。 下から上の尾根が見えています。うう、きつい登り。心臓がばくばくでなかなか早く進めません。でも愛山渓方向の景色、 斜面の紅葉、真っ赤なウラシマツツジに助けられ、なんとか尾根にたどり着きました。 そしてその先に見えた景色は・・・・・。


言葉を失う絶景
 

10時40分到着。涙が出るくらい本当に本当に美しい景色。 左は安足間岳から北鎮岳・熊が岳・後旭岳・旭岳・十勝連峰。そして雲の切れ目からトムラウシ山まで見えてきました。この世とは思え ない景色に声がでません。中岳方面に向かう登山道や裾合分岐もはっきり見られます。
目の前に広がった景色を見ながら昼食。
まさにカムイミンタラ。神々の遊ぶ庭。

どこが山頂?

さて、山頂ですが、実はこれが山頂なのかという声。当麻岳は縦走コースの通過点のよう な所ですから、ちゃんとした標識も無いそうです。と、いうのは山頂かな?と思われる場所まであと10分くらいだったの ですが、高さも変わらず、しかも途中に切り立った岩もあったため、一番眺めの良さそうな、しかも風の当たらない場所 を目標点と決め、そこから引き返したからです。
行った人の話では、石にペンキで「当麻岳」と書かれているだけだったそうです。

オブジェ

長めに休みをとり、11時35分下山開始。 ここからがきつい。勾配のきつい登りで相当無理が掛かっていたため、膝や太股、アキレス腱までかなり消耗している。 ああ、訓練不足。健脚の人たちが次々と下山する中、慎重に慎重にゆっくり下りたのでした。
途中、岩の自然が造形したオブジェが数個あり、背景の紅葉と共に飾られた野外美術館のようでした。

ちょっと不安な帰り道

当麻乗越12時45分到着。登りと殆ど同じ時間。この疲れ方、ロープウェイ駅に無事たどり 着けるのか不安になります。 この頃はここにも多くの人たちがいて、愛山渓方面から縦走してきた人たちもゆっくり休んでいました。 12時55分出発。 朝はあんなに美しい紅葉を見せていたのに、少しずつ雲が掛かり、姿見駅に近づくと「もう帰れ」と言わんばかりに低い雲 が垂れ込めてきます。気温も低く、すでに夕方の空模様です。それにしても裾合平から姿見駅は遠いなー。


感動的な登山でした

3時30分発のロープウェイに一番最後に乗り込み、次の便までの15分を待たずに滑り込みセーフで下山。 すごく大変な登山でした。
でも、今までの登山の中で、おそらく最高の景色に出会えた登山でした。 いつまでもいつまでもあの景色を思い浮かべていたい、そんな気持ちです。

下山後、湧駒荘で汗を流し、午後7時40分、無事自宅にたどり着いたのでした


花も終わり実のなる季節

短い時間精一杯輝いた花々は、主役を紅葉に譲り、 静かに冬の準備を始めたようです。

たくさんの元気をくれたお花たち。ありがとう。


前のページへ
戻る
トップページへ
トップ
次のページへ
次へ