ニセコアンヌプリニセコ「山の家」コース  1308m


6/25 ニセコ山の家登山口10:40→山頂12:10 山頂出発12:25→13:13登山口



天気予報は曇り

6/25、天気予報は曇。でもこの時期を逃すと花の時期が終わってしまうと思い、展望は諦めてお花目的でニセコアンヌプリに行きました。 自宅を8時10分に出発。小樽あたりで雲行きが怪しい。それでも行くだけいってみようと車を走らせると、倶知安から五色温泉に向かう 道路は山菜取りの車で溢れ、危ない危ない。カーブからスピードを上げてくる車もいて、ブレーキを踏みっぱなしでした。 登山口に10時30分到着。キャンプ場の駐車場はいっぱいで、停められないかと心配しましたが、出たばかりの車があって、ラッキーでした。

マイヅルソウ

さて、登山靴で登ろうか、長靴で登ろうかと下山している人の足元を見ると、半々の割合です。2週間前の雪の量を思い出し、長靴に決定。 一眼レフデジカメも持参して花の撮影準備は万端整いました。10時40分、登山口を出発しました。 ぬかるんだ道を登り始めるとすぐにツバメオモト、そしてマイヅルソウの群生です。清楚な白いお花が続く登山道。ぬかるみはちょっと だけでした。あとは乾いた夏道です。 この日は曇っていたせいもあり、遠くの展望は利きませんでしたが、それでも30分くらいは景色も楽しめました。

パトロールの放送も (山菜取りのマナーについて)うるさく響いていました。登り始めてから、前回前々回の時より、息が上がり、水分補給も多くなりま した。 靴のせいもあるけれど、一眼レフのカメラが重く、首から提げていることがよけい負担になったのだと思います。花の撮影をしている ときは休憩しているみたいなものなので、長く休みを取った時間はないのですが、とにかく足が前に出ないきつい登山となりました。 登り始めてから、一組のご夫婦と一緒になりました。彼らのペースは私より速かったのですが、休みも長かったので、結局私のほうが 先に歩くことになりました。

花花花ー

高度が上がってくると、エゾクサイチゴの群生ウコンウツギオトギリソウなどの黄色い花も目立つようになり、 イソツツジの群生を見たときには、思わず万歳したくなりました。 イソツツジ、かわいいなあと思っているのですが、昨年はあまり見ることができなかったからです。久しぶりだねイソツツジ。 登山道脇の花々は、雪が遅かったせいか、6月末なのに花が咲いたばかりで元気がよく、花弁もとてもきれいです。 特に高度が上がってくると、花花花です。うれしー。

下山途中の人が、「一眼レフは大変でしょう。わたしも持ってますが、重くてね。」と励ましてくれました。この重さ、 大雪山登山の時は、どうしよう。結構大変だなー。でもきれいなお花はいいカメラで撮りたいし。そんなことを考えながら登っていると、 段々霧が深くなっていきます。やはり登山道がしっかりしているアンヌプリ登山で良かったなと思いました。


霧の山頂

最後の右カーブを曲がると、山頂までアップダウンの無い尾根道に出ます。エゾカンゾウの蕾が並んでいます。うーん、一週間早かったら群生がみられたのに。

登山開始から1時間30分。霧の山頂にやっと到着です。誰もいないのかな?いつも山頂で休んでいる人にお願いして記念写真を撮ってもらうのですが、残念ながらいないようです。 人の入らない山頂の写真を撮っていると、下山を始めていたご夫婦がわざわざ戻ってきて、「写真、撮りますよー。いつもなら最高の景色が見られるのですが、残念ですね。」と言ってくださったので、 お言葉に甘えてカメラを渡して撮ってもらいました。「いいカメラですね。」と言ったご主人は、撮影に慣れている様子で、 とても素敵に撮ってもらいました。 。


エゾカンゾウ

霧の山頂で、おにぎりを食べた後、下山時は登りよりお天気が悪いし、 花もおおかた撮ったので、カメラをザックにしっかりしまいこみ、12時25分に山頂を出発しました。 おにぎりと水分が減ったためか、カメラを入れてもザックの重さが気にならず、快適に下山します。 ちょっと行った所で先ほどは蕾しか見つけられなかったエゾカンゾウがひっそりと後ろ向きに咲いています。 ああ、せっかくしまったカメラだったけれど、ザックから取り出し撮影したのでした。

今度こそ下山に集中。いつも写真を撮りながら下山するため、スローペースなのですが、自分でも速いと思う速度です。 先に下山を開始した登りが一緒だったご夫婦も、びっくり。「速いですね~。」「登りは遅いんですけどね。」と言って 先に進ませて貰いました。

登りのときは、霧が掛かっていなかった麓も殆どが霧で見えない状態になり、登山口に到着する直前には、 雨が降り出してきました。大慌てで登山届けに下山時間を書き込み、車まで戻ったのでした。 下山開始から48分。登りの約半分の時間です。 さて、温泉はどこにしようか迷いました。「山の家」は2週間前にはいったし、五色温泉も山菜取りの人でいっぱい。 思い切ってひらふスキー場近くまで行き、「ゆころ」でひとっ風呂。これが大正解でした。 以前にも行ったことがあって、気に入った温泉なのですが、入浴客はわたし一人。貸切です。 疲れた身体がとろけて行きます。飲泉もできます。これが結構美味しい。ゆったりの~んびり。 脱衣所も改築したようで、以前より広く、洗面台もドライヤーの数も増えて快適でした。

途中、倶知安で豪雪うどんを食べて、帰途につきました。 お天気がいまいちで、最初は気持ちが乗らない登山でしたが、綺麗な山のお花を見る事ができて良かったです。


登山道に咲いていた花


前のページへ
戻る
トップページへ
トップ
次のページへ
次へ