![]() |
白旗山 321m | ![]() |
![]() |
天気が崩れないうちに | |
天気予報で午後から天気が崩れると言うことだったので、午前中のうち
に札幌ふれあいの森に出かけようと思った。
先日北海道新聞に紅葉の記事が載っていたので初めて行ってみようと思ったのである。 紅葉はもう街まで下りてきていて、車窓に見える並木が、ナナカマドの赤、銀杏の黄色が交互に色づいていて綺麗である。 |
あっという間の山頂 | |
![]() ![]() ![]() 落ち葉が歩くときカサカサと音がす る。葉の発酵する甘い匂いがする。 一箇所だけちょっと急な道があり、 ちょっと登山らしくなったが、殆ど がなだらかなコース。あっという間 に山頂である。 展望が利かないのは寂しいな。 山頂にはベンチがたくさんあり、4 人ほどの人がくつろいでいた。 |
落ち葉拾い | |
![]() ![]() ![]() カエデの大きな葉(?)やホウノ キの大きな葉。ミズナラの黄色い葉 、カエデの赤い葉。綺麗だな~。 登りで35分、下りは40分掛けてゆっ くり歩いた。 |
今年20座 | |
登山とはいえない程だけど、1座に
含めたいと思う。今年はこれで20座
だ。 帰りは温泉にもよらず、ラーメンも 食べに行かず、家に帰った。 小春日和の一日。 艶やかな色彩に包まれた森の中を歩 きながら、あと何日かすれば純白の 世界になってしまうのだな、と思いながらも晩秋の一日を楽しく過ごせて良かったなと思った。 |
![]() |
![]() |
![]() |