神奈川・東京の旅


ポーチを失くしたり、宿に腹が立ったりで散々な一日目、さてこの旅はどうなっていくのでしょうか?

★★ 箱根編その2★★


箱根湯元

ユネッサンに到着した後、タクシーで小涌谷駅に行こうとしたが、タクシーがいない。その時、小田原行きの バスが来て乗り込み、「箱根湯本」に行くことにする。車窓の景色は箱根駅伝で見た景色。なんだかすごくうれしい。 快適なバスに揺られ、9時半には湯本に到着。
実は大涌谷に行って富士山を見たかったのだが、このお天気では無理と決め、下調べも何にもしていない湯本へ来たのでした。 観光案内所の前にあるパンフにある温泉は、昼食つきで4000円とか、高いのばっかり。 分かるところだけに絞って、歩いてみる。


おもちゃとオルゴール

最初は、おもちゃ博物館。古いおもちゃ、特に輸入されたおもちゃが並ぶ。世代が違うので懐かしいという 感情が沸かない。やっと懐かしいもの「オバQ、パーマン、いやみの出っ歯」などを見つけて喜ぶも、ガラスのケースに入ったおもちゃは味気ないね。 次、オルゴール博物館。イギリスやアメリカから購入したものらしいけど、こういうものはイギリスに旅行に行ったとき見たいも のだな。日本人ってお金持ちだね。こんな高価な骨董品を購入できるんだもの。外国に行って、価値のあるものを買いあさってで きている博物館は、素敵~~を通り越して、なんだかいやーな気持ちになる。

日帰り入浴

 上り坂がきつかったので少し下り、看板のある「かっぱ天国」という温泉に行く。 北海道にはありませんね、こういう温泉。階段を登っていったらお寺のような雰囲気で建っていた。 露天のみの温泉。湯温も丁度良くて、気持ち良いー。



次に、弥次喜多の湯に行こうと思ったら、定休日。共同湯の「弥坂の湯」に行ったら暖簾が出ていない。 ここまで来たのにこのまま帰りたくないよ、と思いキョロキョロしていると、弥坂の湯の隣に「朝7:00~夜8:00まで」と 書いた看板があった。呼び鈴を鳴らし、聞いてみる。
出てきたお母さんに「日帰り入浴いいですか?」と聞いたら「いいですよ」 の返事だったので、玄関から二階に上がり、浴場まで下り鍵をかけて入ったのでした。
タイル張りの扇形の浴槽。二人入ると一杯になるほど小さいけれど、源泉掛け流しの良いお湯。おまけに貸切だし。北海道の方言では この鍵のこと「じょっぴん」って言うんだけど、当てはまる標準語が見つからない。 温泉宿「陶水」。古くて鄙びたところだけれど、女将さんの掃除が行き届いていてとても印象が良かった。 これで少し満足し、小田原に向かう。


歴史ある温泉街箱根

箱根の温泉街を歩いていると、古くて歴史のある建物がとても多く、北海道には無い景色が見られる。
初日でかなりガツンと来たけれど(^^;)、泊まった宿が特別だっただけで、箱根の街は湯本や強羅に見られる 古い町並みなんだなと思う。あんまりゆっくり楽しむ事が出来なかったけれど、今度はロマンスカーで小涌園以外の温泉に 泊まってみたいと思います。



箱根編その1に戻る 小田原・鎌倉編につづく